Skip to content

二世帯住宅な日々

これから二世帯住宅を建てる方のためのお役立ちブログ

  • 2世帯住宅のメリットとデメリット
  • 2世帯住宅は少子高齢化の現実を子供に伝えるには大きなメリット
  • 二世帯住宅で外せない条件とは
  • 二世帯住宅ならではのメリット
  • 二世帯住宅のこだわりポイント
  • 二世帯住宅のメリット、デメリット
  • 二世帯住宅は日本だけの考え?
  • 新築での全て別の2世帯住宅です。
  • 私が住みたい二世帯住宅について
  • 考えている二世帯住宅案

新築での全て別の2世帯住宅です。

PR|淡路島で貸別荘・保養所を新築

我が家は2世帯住宅です。

お互いが少しでも気を使うことのないよう、全てを別にしました。

よく、玄関は一緒。などと言う2世帯住宅もあるようですが、やはりお互いが別世帯という感覚があった方がいいと思い、玄関からお風呂、台所全てが別です。

それにより、光熱費などのメーターも全て別なので一切気を使うことなく、生活できています。

先に話した通り、全てを別にした2世帯住宅です。

それは、徹底したもので家のなかにはお互いの住まいを行き来できるドアがあるのですが、別世帯を意識するためにも、行き来するのも必ず玄関からとするために、行き来できるドアは開けることのできないよう、薄手の下駄箱を置き、使用できないようにしました。

それにより、なお一層の別世帯を意識できるようになりました。

まるで、仲の悪いかのように感じるかたもいるかもしれませんが、決してそのような事はなく、逆に気を使うこともなくいい状態で生活できています。

2世帯住宅を検討している方には、是非とも全てを別にした2世帯住宅がお薦めです。ほんの少しのイライラも積み重なると大変なことになります。

近くに存在を感じながら、お互いが気を使うことなく、自然に暮らせることが必ずできると思います。

最近の投稿

  • 二世帯住宅のデメリットについて
  • 二世帯住宅はお金の問題を解決できること
  • 二世帯住宅は合理的
  • 2世帯住宅の設計
  • 理想の二世帯住宅
  • 新築二世帯住宅での新婚生活
  • 2世帯住宅を新築する際はバリアフリーを意識しましょう
  • 住みたい二世帯住宅
  • 親世帯と子世帯の両方の経済的なメリットが大きい
  • 二世帯住宅でこだわりたいポイント
  • 二世帯住宅は親、子世帯どちらにもメリットがある
  • 二世帯住宅のメリット
  • 精神面にも経済面にもプラスな点が多い二世帯住宅
  • 二世帯住宅のメリットとデメリット
  • 玄関は別々にしたい
  • 私が二世帯住宅を建てるなら
  • 二世帯住宅のメリット、デメリット
  • 二世帯住宅購入の利点
  • 新しい設備が整った住みやすい家にできる二世帯住宅
  • 二世帯住宅は別に住むこと

アーカイブ

  • 2018年11月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Powered by Headline WordPress Theme