Skip to content

二世帯住宅な日々

これから二世帯住宅を建てる方のためのお役立ちブログ

  • 2世帯住宅のメリットとデメリット
  • 2世帯住宅は少子高齢化の現実を子供に伝えるには大きなメリット
  • 二世帯住宅で外せない条件とは
  • 二世帯住宅ならではのメリット
  • 二世帯住宅のこだわりポイント
  • 二世帯住宅のメリット、デメリット
  • 二世帯住宅は日本だけの考え?
  • 新築での全て別の2世帯住宅です。
  • 私が住みたい二世帯住宅について
  • 考えている二世帯住宅案

二世帯住宅は合理的

Posted on 2018年11月13日2023年6月6日 by Tomo.y

PR|淡路島で注文住宅を新築

我が家はすでに一戸建てで二世帯住宅に住んでいます。

結論、非常に効率的だし、正解だったと思います。

特に、家内の両親と一緒に住んでいることもあり、よくトラブルになる嫁、姑問題に関してはほとんど気にすることはありません。

二世帯住宅といってもキッチン、トイレ、バスも二つあります。要するに必要に応じて同じ空間を過ごすことが大きなポイントになっています。

むろん、子供達に関しては、わたしや家内になんの気兼ねもなく、祖父や祖母のところであそんでいます。

特に我が家はわたしや家内だけではなく、祖父や祖母もまだ現役で働いているために4人が分担しながら家事をこなすこともあります。

ですから、キッチンが別とはいえ、平日の夜は入れ替わり、立ち替わり皆で一緒に食事することになります。

おかげさまで忙しいとはいえ、子供達は夜もだれかと食事をとることが可能になります。

設計する段階でライフスタイルを決めておけば、あとあと安心できます。

Posted in 未分類

投稿ナビゲーション

Previous Post2世帯住宅の設計
Next Post二世帯住宅はお金の問題を解決できること

最近の投稿

  • 二世帯住宅のデメリットについて
  • 二世帯住宅はお金の問題を解決できること
  • 二世帯住宅は合理的
  • 2世帯住宅の設計
  • 理想の二世帯住宅
  • 新築二世帯住宅での新婚生活
  • 2世帯住宅を新築する際はバリアフリーを意識しましょう
  • 住みたい二世帯住宅
  • 親世帯と子世帯の両方の経済的なメリットが大きい
  • 二世帯住宅でこだわりたいポイント
  • 二世帯住宅は親、子世帯どちらにもメリットがある
  • 二世帯住宅のメリット
  • 精神面にも経済面にもプラスな点が多い二世帯住宅
  • 二世帯住宅のメリットとデメリット
  • 玄関は別々にしたい
  • 私が二世帯住宅を建てるなら
  • 二世帯住宅のメリット、デメリット
  • 二世帯住宅購入の利点
  • 新しい設備が整った住みやすい家にできる二世帯住宅
  • 二世帯住宅は別に住むこと

アーカイブ

  • 2018年11月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Powered by Headline WordPress Theme